まず、Gmailのアカウントを持っていない人は取得しましょう。
こちらから
手順としては、
1、GmailでPOPを有効にする
2、ThunderbirdでGmailのアカウントの作成という二つの手順を踏みます。それでは、やっていきましょう。

  1. Gmailにログインしましょう。そして、右上のメールアドレスのアドレスの横にある 「設定」をクリックします。設定項目の中の メール転送と POP 設定をクリックします。
    画像
    次に、 すべてのメールで POP を有効にする (ダウンロード済みのメールを含む)
    または、 今後受信するメールでのみ POP を有効にするのどちらかを チェックし、「変更を保存」をクリックします。これで、Gmail側の設定は終わりです。   
  2.   
  3. 次は、Thunderbirdの設定に移ります。
      アカウント作成は、 「ファイル→新規作成→アカウント」の順に開きます。
      画像   
  4.      
  5. アカウントウィザードが開くので、 メールアカウント をチェックし、「次へ」をクリック  
  6. 差出人情報を入力。名前は送信時の名前を記入してください。 メールアドレスはGmailのメールのアドレスを書いてください。
    画像
    例として「thunderbird」「_________@gmail.com」としています。
  7. 次がサーバ情報の入力です。 種類はPOPをチェック!
    受信サーバはpop.gmail.comと入力!
    送信サーバが表示される人は、smtp.gmail.com としてください。画像
    「次へ」をクリック
  8. ユーザーIDは、@gmail.comを追加し、 メールアドレスと同じになるようにしてください。
    画像
  9. アカウント名はGmailと自分で分かるように設定してください。
  10. アカウント作成が終わったら、メニューの「ツール」から「アカウント設定」をクリックします。
    サーバー設定をクリックし、「ポート」を「995」にします。
    そして、セキュリティ設定のSSLを使用するにチェックをし、 「OK」をクリック。
    画像
  11. 以上で、Gmailの設定は終わりです。お疲れ様でした。